第2回合同会社説明会・面接会 | 福岡県が貴社のDX人材採用をサポート!

福岡県では、今年度から本事業において求職者向け支援として実施している「DX人材育成講座」の修了生及び一般求職者と、
DX人材を採用したい企業・事業主との出会いの機会をオンライン形式で提供し、正社員採用(新卒除く)のマッチングを支援します。
下記開催概要をご覧いただき、ぜひお申し込みください。

※本事業の一環として、求職者等に対し、ICTリテラシーを身につけることが出来る基礎講座や、デジタル化による変革を担うことのできる専門人材として必要な知識を身につけることができる専門講座を開催し、「DX人材」として必要なスキル習得を目的とするものです。
福岡県 DX人材育成・確保促進事業

開催概要

福岡県では、今年度から本事業において求職者向け支援として実施している「DX人材育成講座
の修了生及び一般求職者と、DX人材を採用したい企業・事業主との出会いの機会をオンライン
形式で提供し、正社員採用(新卒除く)のマッチングを支援します。
下記開催概要をご覧いただき、ぜひお申し込みください。


※本事業の一環として、求職者等に対し、ICTリテラシーを身につけることが出来る基礎講座や、デジタル化による変革を担うことのできる 専門人材として必要な知識を身につけることができる専門講座を開催し、「DX人材」として必要なスキル習得を目的とするものです。

[ 出展料 ]

無料

※通信費用は貴社のご負担になりますので
ご了承ください。

[ 企業募集数 ]

各回50社程度

※定員になり次第受付終了となりますのでご了承ください。

[ 対象企業 ]※次のすべてを満たす企業

  • デジタル、グリーン、宇宙、ブロックチェーン、バイオ等の成長分野の県内企業・事業所
    (成長分野への進出を考えている企業、成長分野企業と取引関係にある中小企業等)
  • DX人材(IT関連職種)の求人募集を行っていること
  • 説明会終了後に実施する採用状況調査にご協力いただけること
  • 本事業は「良質な雇用(月の所定内給与:206,900円以上/月平均の時間外勤務:20時間以内)」を目標としており、採用条件をもとに選考させていただきます。

[ 参加求職者 ]

  • 福岡県内で正社員への就職を目指す求職者及び在職者
  • 非正規から正規へのステップアップを目指す在職者
  • コロナ離職者、就職氷河期世代等

[ 参加求職者のスキル習得例 ]

■ ICTリテラシー人材

  • ITパスポート
  • RPA
  • ウェブデザイン
  • DXアドバイザー
  • ビジネス統計

■ デジタル化による変革を担うことのできる専門人材

  • Javaエンジニア
  • Rubyエンジニア
  • Pythonエンジニア
  • WordPress
  • Webマークアップエンジニア
  • Webフロントエンドエンジニア
  • スマートアプリ開発
  • Linuxサーバ構築
  • デザインワーク
  • DX戦略マネジメント

こんな課題をお持ちの企業・事業主の方におすすめです。

  • DX導入・推進したいが知識や人手が足りない
  • 求人募集してもいい人材が確保できない
  • イベントの中止など人材採用の機会が減っている

開催概要

バーチャル会場で、貴社に
あった求職者とマッチング!

オンラインイベントシステム「GALIMO(ガリモ)」を利用し開催します。
「プレゼンコーナー」では各企業20分の会社説明会を開催。
また、会社説明会終了後に、「各企業ブース」にて個別面接会を1名30分×人数をご準備いたしますので
選考に役立てることができます。
事前に操作方法等の説明会を実施し、オンラインでのご経験がなくても安心して参加いただけるイベントです。

※GALIMOとは、WEB上に作成されたイベント会場にて、個別のテーブルに分かれて対面形式の説明会のように企業と
面談することができるツールです。
※オンライン環境がない企業・事業主の方についても、事務局にお越しいただければ、当オンライン説明会・面接会への参加も可能です。
会場イメージ図

イベント詳細

イベントの詳細を確認
  • オンラインイベントシステム(GALIMO)を利用して行います。アプリケーションのインストールなしで、WEBブラウザからご利用できます。
  • 会社説明会(プレゼンコーナー)は、1社あたり20分(質疑応答含)ご準備しており、ウェビナー形式で実施します。
  • 会社説明会(プレゼンコーナー)では、パワーポイント・PDF等の資料及び動画を画面共有機能にてご使用いただけます。
    質疑応答にはチャット機能をご使用いただけます。
  • 個別面接会は、1社毎に企業ブースをご準備します。1名30分で面談希望人数分のご利用ができるようご準備します。
  • 個別面接会は、ブース毎にカメラ機能を用いて個別にて双方向での対話が可能です。
  • 参加企業様には、事前に操作マニュアルの配布及びWEBによる事前説明会を実施します。

タイムスケジュール

【第3回】
開催 説明会
(20分)
個別面接時間
(30分 × 人数)
第1回 13:00~ 13:25~
第2回 13:25~ 13:50~
第3回 13:50~ 14:15~
第4回 14:15~ 14:40~
第5回 14:40~ 15:05~
第6回 15:05~ 15:30~
第7回 15:30~ 15:55~
第8回 15:55~ 16:20~
第9回 16:20~ 16:45~
第10回 16:45~ 17:10~
【第4回:平日】
開催 説明会
(20分)
個別面接会
(30分 × 人数)
第1回 13:00~ 13:25~
第2回 13:25~ 13:50~
第3回 13:50~ 14:15~
第4回 14:15~ 14:40~
第5回 14:40~ 15:05~
第6回 15:05~ 15:30~
第7回 15:30~ 15:55~
第8回 15:55~ 16:20~
第9回 16:20~ 16:45~
【第4回:土曜】
開催 説明会
(20分)
個別面接会
(30分 × 人数)
第1回 13:00~ 13:25~
第2回 13:25~ 13:50~
第3回 13:50~ 14:15~
第4回 14:15~ 14:40~
第5回 14:40~ 15:05~

福岡県が貴社のDX推進・課題解決を
バックアップ

利用無料

募集企業数各回
50社程度

ぜひこの機会を、
DX人材採用、DX導入・推進に
ご活用ください。

申込受付

お申込みフォーム
※受付終了しました。

下記フォームを入力のうえ
申込みを送信してください。
申込みにあたり
弊社プライバシーポリシーへの
同意が必要です。

個人情報の取扱いについて

株式会社パソナ ( 以下、「当社」といいます ) は、当社が福岡県から受託した「DX人材育成・確保促進事業 」(以下、「本事業」といいます)に伴い 取得する個人情報を以下の通り取り扱います。

1.利用目的について

ご提供いただいた個人情報は、本事業に係る合同会社説明会・面接会の申込み受付、本事業に係る他支援への参加促進連絡、本事業に係る就職支援、本事業に係る報告書作成、本事業に関連する当社事業に関する資料の送付提供、お寄せいただいたお問合せ、お申込み・ご意見の受付・回答・管理、当社、福岡県及び福岡県内市町村が開催するイベント・セミナーのご案内、統計データの作成等のために利用します。

2.第三者提供について

ご提供いただいた個人情報は、委託元である福岡県、合同会社説明会・面接会時に使用するオンラインイベントツール管理会社:ガリレオスコープ株式会社、個別面接会参加求職者及び本事業の求職者へ提供いたします。
提供する目的:オンラインイベント運営及び就職支援
提供する項目:合同会社説明会・面接会の申込フォームに入力された個人情報
提供の手段:電子メール及び書面

3.外部委託について

当社が定める個人情報保護体制の水準を満たす委託先に個人情報を委託する場合があります。

4.個人情報の任意性について

個人情報を提供していただくことは任意によるもので、何ら強制するものではありません。ただし、個人情報を提供いただけない場合には、利用目的に記載された事項をご利用できないことをご了承ください。

5.個人情報の開示、訂正、削除について

個人情報保護法に基づく、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という)について当社は、下記の相談、苦情窓口が対応いたします。開示等のご依頼に際しては、ご本人確認とご請求内容等が必要になりますので、当社所定の必要書類にご記入のうえお申出いただきます。

6.個人情報のお問合せ窓口

相談、苦情については、当社パソナ 九州営業部長宛てに文書でお申し出下さい。
株式会社パソナ 九州営業部 福岡県福岡市中央区天神 1-6-8 天神ツインビル 13階(〒810-0001)
電話番号:092-741-6711
個人情報保護管理者 株式会社パソナ 専務執行役員
E-MAIL:privacy@pasona.co.jp

事業概要

福岡県 DX人材育成・確保促進事業

「合同会社説明会・面接会」以外にも、成長分野の県内企業におけるDX人材確保を応援する取組を実施しています。

その他の企業・事業主向け 支援一覧

中小企業大学校講座

実践的なカリキュラムに定評のある中小企業大学校直方校と連携して、経験豊かな講師陣によるデジタル化や生産性向上、DX人材等の育成・採用を具体的に進めるためのノウハウが学べる講座を無料で開催します。

コーディネーター派遣

デジタル活用や生産性向上、DX人材の採用、雇用管理改善等の課題解決のため、ITコーディネータや社会保険労務士、中小企業診断士等の専門家を派遣し、個別相談支援を実施します。
※一社あたり最大5回まで無料で支援を受けることができます。