デジタル技術に関する専門知識がない方でも理解しやすく「DXとは何か」「DX人材とは」「DX人材へのスキルアップ手法」等を学んで頂けます。
セミナー参加の方には、福岡県が無料で開催する「DX人材育成講座」、キャリアコンサルティング等の就職支援、今後実施する合同説明会・個別面接会等もご案内いたします。この機会にDX人材を目指しませんか。
講師プロフィール

- 株式会社パソナテック
幡野 敦 -
大学で心理学を専攻しその後ITの世界へ。大手損害保険会社のDCサーバー管理や大手通信業界のサービスマネージャー、フロントSEを経て2020年にパソナテックへ。
企業へのDX推進を進めるビジネスプロデューサーとして九州・中四国にて活動後、現在は特別法人事業部にてDX関連にとどまらず様々な開発業務の提案を行う。セミナー講師、カメラマンをボランティアで行う。
セミナープログラム
- 今、なぜDXなのか
DXの基礎知識とDXが必要とされている理由等を解説 - DX人材とは
DX人材とは何か、どのようなスキルが必要で、どのような分野等で活躍できるかを解説 - 企業が求めるDX人材とは
求人環境・ニーズのトレンドや講座受講者の就職事例等をご紹介 - DX、はじめの一歩
IT分野での未経験者、経験者がそれぞれがスキルアップできる9・10月開講講座の詳細や個別就職支援、マッチング支援等の案内 - 質疑応答

- 対象者
-
県内成長分野企業(※1)での正社員への就職を目指す求職者・非正規から正規へのステップアップを目指す在職者・コロナ離職者、就職氷河期世代の方(学生除く)
※1 デジタル、グリーン、宇宙、ブロックチェーン、バイオ等の成長分野の県内企業・事業所(成長分野への進出を考えている企業、成長分野と取引関係にある中小企業等も含まれます。)