福岡県では、実践的なカリキュラムに定評のある中小企業大学校と連携して、成長分野等の中小企業が、デジタル化や生産性向上、DX人材採用等を具体的に進めるためのノウハウが学べる講座を開催します。
研修テーマ
- DX入門編
- これからはじめるデジタル化の進め方と
企業内でのチームの作り方(基礎編)
- DX応用編
- これからはじめるデジタル化の進め方と
労務管理・人材育成(応用編)~eコマース~
- DX戦略編
- 成長分野参入のための経営改革の進め方と
そうした分野での人材採用の強化
- DX組織編
- 生産性向上のための
人材育成、人材採用、チーム力向上講座
日程
各プログラムを単独で、または複数を組み合わせて受講することができます。
各プログラムの①、②、③については、同プログラムになります。尚、同プログラムを複数お申込み頂くことは可能ですが、2回目以降のご参加の場合で定員に達した場合は、ご参加が難しい場合がございますのでご了承ください。
- DX入門編
※受付終了しました。 -
①6/27②8/19③10/6
- DX応用編
※受付終了しました。 -
①7/1-7/2②8/30-8/31③11/24-11/25
- DX戦略編
※受付終了しました。 -
①9/1-9/3②12/1-12/3
- DX組織編
※受付終了しました。 -
①9/29-9/30②12/13-12/14
会場
中小企業大学校直方校 直方市永満寺1463-2 (駐車場無料)
定員
プログラム先着30名(原則、一企業につき1名の申込み)
受講料
無料
受講対象
福岡県内のデジタル、グリーン、宇宙、ブロックチェーン、バイオ等の成長分野の中小企業(※)の経営者、経営幹部、管理者の方(成長分野への進出を考えている中小企業、成長分野企業と取引関係にある中小企業等も含む)
- ※中小企業とは
-
資本金又は従業員数のいずれかが下記の表に掲げる範囲に該当する日本国内の中小企業の経営者・管理者・従業員、後継者の方。
区分 資本金 従業員数 製造業、運輸業、建設業、ソフトウェア業、情報処理サービス業、その他の業種 ※1 3億円以下 300人以下 卸売業 1億円以下 100人以下 小売業 5千万円以下 50人以下 サービス業 ※2 5千万円以下 100人以下 旅館業 5千万円以下 200人以下 - ※1製造業のその他の業種には、鉱業、電気・ガス・熱供給・水道業、金融・保険業、 不動産業等が含まれます。
- ※2サービス業には、クリーニング業、物品賃貸業など、日本標準産業分類の大分類(L-サービス業)に分類される業種等が該当します。
講師紹介

- ブリッジソリューションズ株式会社
代表取締役 - 阿部 満(あべ みつる)氏
富士ゼロックスIT関連企業にて、日本最大のネットワーク・セキュリティー業界のマーケティング関連に従事。個人およびパートナー支援で販売実績が認められ数々の賞を受賞。その後、京セラ関連IT企業にて、事業開発部長、経営企画部長、コンサルティング部長に従事。ITコーディネータ協会職員を経て40歳で現社を創業。創業以降、中小企業の皆さまへのアドバイスなどトータル1000社以上、IT導入支援100社(その内で経済産業省中小企業IT経営力大賞支援実績7社、優秀賞2社)、各政府系、商工会・商工会議所等 中小企業支援団体講師としても全国で講演実績多数。書籍出版インタビュー等取材事例多数の実績と成功へと導く活動を行う。

- ソフィアブレイン
代表 - 小宮山 真吾(こみやま しんご)氏
2004年よりECサイト売上ノウハウの講師を担当し、全国で売り上げアップの連続セミナーを開催。コーチングを取り入れた講演は、参加者の問題解決や気づきに活かされ、内外から高い評価を受け開催オファーが後を絶たない。オリジナルメソッドで、すぐに実行できる実践体験型セミナーを開催する。 PC関連のソフトウェア・システムにも精通しており業務効率を飛躍的にアップする。全国高評価講師 第1位(全国商工会連合会「経営革新塾」(IT戦略的活用コース)2010年顧客満足度調査)。
【著書】
『はじめてのネットショップ開店・運営講座』 技術評論社出版(2015/4/15)
『はじめてのネットショップ開店・運営のコレだけ! 』 技術評論社出版(2011/1/21)

- 日沖コンサルティング事務所
代表 - 日沖 健(ひおき たけし)氏
1965年愛知県生まれ、1988年慶応大学卒、1998年アーサー・D・リトル経営大学院修了。 日本石油(現ENEOS)勤務を経て、2002年から現職。 「理論と実践の融合」をモットーに、経営戦略のコンサルティングと経営人材育成の研修を行う。また、中小企業大学校の中小企業診断士養成課程および実習インストラクター養成研修の講師として、後進のコンサルタントの指導にも注力している。『成功する新規事業開発』 『ケースで学ぶ経営戦略の実践』『変革するマネジメント』など著書多数。

- 中小企業診断士
- 藤川 惣二(ふじかわ そうじ)氏
メーカー系情報機器会社でシステムコンサルティング業務に従事。その後、システムコンサルタント会社を設立、現在代表取締役。製造・流通・販売のシステムコンサルタントとして「IT経営」のノウハウを提供している。地域資源コーディネート・販路開拓事業に携わり、コミュニケーションマネジメントを実践中。また、プロセスマネジメント・人材マネジメント・リスクマネジメントの視点から経営を考え、「負けない経営」のためのノウハウを提供している。著書 『 中小企業のための経営革新を実現する7つのステップ 』 。